イラレ初心者必見!「整列」機能の使い方を画像付きで解説

未分類

今回はAdobe Illustratorの「整列」の機能について解説致します。
「整列」はオブジェクトをズレなくピッタリそろえるためのツールです。

レイアウト作業をする時に便利な機能です。

配置されたレイアウトが揃っているだけでも完成度が高く見えたりします。

また、ロゴを作成するときにもこの「整列」の機能は活用できますので、

是非、最後までお読みください。

・「整列ウインドウ」の概要
・「整列」、「分布」、「等間隔に分布」のそれぞれの機能
ロゴ作りで使える「整列」の機能

整列とは

まずは整列の概要を説明します。
整列ははAdobe Illustrator機能の1つで、2つ以上のオブジェクトの位置をそろえたり、

等間隔に配置することの出来る機能です。

「メニューバー」→「ウインドウ」→「整列」「整列ウインドウ」を表示して、

このウインドウから各種の操作ができます。

ウインドウ内には大きく分けて以下の3種類の機能があります。

  • オブジェクトの整列
  • オブジェクトの分布
  • 等間隔に分布

以下の項目でそれぞれの機能を解説致します。

オブジェクトの整列

整列ウインド内の上にある「オブジェクトの整列」の機能を順番に解説致します。

オブジェクトの整列には水平方向と垂直方向があり、上下、左右、中央のそれぞれでオブジェクトを揃える事ができます。

水平方向左に整列

選択したオブジェクトを左端合わせで並べます。

水平方向中央に整列

選択したオブジェクトを水平中央合わせで並べます。

水平方向右に整列

選択したオブジェクトを右端合わせで並べます。

垂直方向上に整列

選択したオブジェクトを上端合わせで並べます。

垂直方向中央に整列

選択したオブジェクトを垂直中央合わせで並べます。

垂直方向下に整列

選択したオブジェクトを下端合わせで並べます。

分布

分布は等間隔に並べる機能で、ランダムに並んだオブジェクトを指定した基準から等間隔に並べることが出来ます。

垂直方向上に分布

オブジェクトの一番上の部分を基準に等間隔に並べます。

垂直方向中央に分布

オブジェクトの中央(垂直)の部分を基準に等間隔に並べます。

垂直方向下に分布

オブジェクトの一番下の部分を基準に等間隔に並べます。

水平方向左に分布

オブジェクトの一番左の部分を基準に等間隔に並べます。

水平方向中央に分布

オブジェクトの中央(水平)の部分を基準に等間隔に並べます。

水平方向右に分布

オブジェクトの一番右の部分を基準に等間隔に並べます。

等間隔に分布

先ほどの「オブジェクトの分布」と似ている機能ですが、等間隔に分布は
オブジェクトとオブジェクトの隙間が等間隔になるように並べてくれます。

垂直方向等間隔に分布

垂直方向の間隔が等間隔になるように並びます。

水平方向等間隔に分布

垂直方向の間隔が等間隔になるように並びます。

グラフィック作成で使う整列

では実際に「整列」の機能をグラフィック作成に落とし込んでみます。

やり方は無限にあると思いますが、私が実際の仕事で良く使う整列テクニックをご紹介致します。

整列でハートを描く

整列を使ってハートを描く方法を紹介致します。

まずはペンツールを使ってハートの半身を描きます。
この時中心になってくる部分(書き始めと書き終わり)が揃ってなくても大丈夫です。

後で「整列」で揃えます。

ダイレクト選択ツールで中心になる書き始めと書き終わりのパスのみを選択して、

「整列」の「水平方向右に整列」をクリックします。

これで、中心部分がきれいに揃えることが出来ました。

出来上がったハートの半身を全て選択し、リフレクトツール垂直軸で反転コピーします。

反転コピーしたハートの左半分と右半分を交差させます。

この時スマートガイドにチェックを入れておくと交差したときに「交差」と表示されるので便利です。

最後にハートの右半分と左半分を選択し、「メニューバー」→「オブジェクト」→「パス」→「連結」

右半分と左半分がくっついて一つのハートになります。

塗りと線の色を反転させれば左右対称なハートの完成です。

このテクニックを使った「桜の花の描き方」を以前に紹介していますので、

是非合わせてお読みください。



コメント

タイトルとURLをコピーしました